2013年02月01日
ビルマの竪琴
ビルマの竪琴と言えば・・・・
日本でも映画を見て知っている人も多いのではないでしょうか?

ミャンマーハープは、とてもキレイな音色です。
週に1度、家でレッスンを受けています。
「荒城の月」「さくら」「上を向いて歩こう」など日本の曲も弾けるように教えてもらえるので楽しいですよ。
もちろん、ミャンマーの曲も教えてもらえます。
せっかくのミャンマー生活ですから、ハープの音色に耳を傾けてみるのもいいですよ。
日本でも映画を見て知っている人も多いのではないでしょうか?
ミャンマーハープは、とてもキレイな音色です。
週に1度、家でレッスンを受けています。
「荒城の月」「さくら」「上を向いて歩こう」など日本の曲も弾けるように教えてもらえるので楽しいですよ。
もちろん、ミャンマーの曲も教えてもらえます。
せっかくのミャンマー生活ですから、ハープの音色に耳を傾けてみるのもいいですよ。
Posted by 常夏 at 19:32│Comments(2)
│趣味
この記事へのコメント
立派な竪琴ですね。
Posted by ジョルノ at 2013年02月02日 23:02
立派な竪琴ですね。
Posted by ジョルノ at 2013年02月02日 23:03