2013年02月12日

うなぎ

ミャンマーのうなぎです。


太くて元気のいいうなぎ
最近は、ヤンゴン市内のあちこちの日本料理屋さんでうなぎのかば焼き
食べることができるようになりました。うれしい♡ことですね。

常夏のミャンマーで、うなぎを食べてパワーアップ!
  


Posted by 常夏 at 12:37Comments(3)生活

2013年02月12日

もやし

ミャンマーのモヤシです。

こんなふうに籠の中に入れて育てられているんですよ~知ってました?
日本のモヤシは、買ってきて冷蔵庫に入れておいても2~3日で水が出て腐ってしまうのに・・・・
ミャンマーのモヤシは、1週間近く冷蔵庫に入れておいても大丈夫!不思議だな~って思います。
歯ごたえもよくて、みそ汁や野菜炒め、焼きそば、お浸し・・・・どんな料理でも使えて便利な食材ですよね。



  


Posted by 常夏 at 12:26Comments(1)生活

2013年01月25日

現地度100%の理容店

レイダンマーケット近くにある理容店
ミャンマー人行きつけの人気の店です。
でも、日本人はほとんどいません。

料金は、なんと一人80円・・・激安!!
短時間なのに仕上がりはgood!
でも、何も言わないともみあげをキレイに切って揃えられてしまいます。
念のため、事前に「もみあげは切らないで!」と一言いうといいですよ。  


Posted by 常夏 at 01:00Comments(0)生活